事業所の方

【事業所の方へ】保育士さんいらっしゃい!~保育のお仕事就職相談会~ 出展のご案内

保育士さんいらっしゃい! ~保育のお仕事就職相談会~ を開催します。


♪保育士資格があり保育士として(再)就職を検討している方、
保育の仕事に関心があり、保育補助者として働きたい方等を対象にした就職相談会です♪


1 期日・会場
令和7年11月15日(土)  敬老園法人本部 講堂     (上田市)

令和7年11月29日(土)  塩尻総合文化センター    (塩尻市)
令和7年12月 6日(土)  長野市ふれあい福祉センター (長野市)


2 スケジュール
13時30分-13時35分 開会・オリエンテーション
13時35分-14時10分 話題提供 保育の質が向上するICT化~私の職場はICT導入で変わりました!~(調整中)
14時10分-14時40分 参加保育園アピールタイム
14時40分-15時30分 就職相談会


3 参加対象及び参加方法
(1)求人事業所
対 象:次のいずれの条件も満たす保育事業所・法人
 a  開催地、またはその生活圏域に事業所がある
 b  「福祉のお仕事」(https://www.fukushi-work.jp/)に登録し、有効な求人がある


申込方法:申込は法人単位となります。下記URLからお申し込みください。
メールアドレス登録後、事業所申込フォームのURLを送ります。そちらのフォームから参加申し込みをお願いします。
申込の完了確認メールが届かない場合は、長野県保育士・保育所支援センターにご連絡ください。


https://ws.formzu.net/fgen/S44137408/


申込期間:令和7年(2025年) 9月30日(火)正午12時まで
※1事業所2分間の「保育園アピールタイム」があります。


(2)求職者
対 象:保育士資格があり保育士として(再)就職を検討している方
    保育士を目指し、資格取得を検討している方
    保育の仕事に関心があり、保育補助者として働きたい方


参加方法:<<事前申込>> [各会場開催の1週間前まで受付]
https://ws.formzu.net/fgen/S80952881/
上記URLからお申し込みください。事前登録がなくても当日参加は可能です。
託児を希望される方は事前申込が必要になります。



4 実施主体
主 催 :社会福祉法人長野県社会福祉協議会
共 催 :長野市 上田市 塩尻市(予定)
協 力 :長野労働局 ハローワーク 一般社団法人長野県保育連盟



5 その他
実施要領⇒「保育士さんいらっしゃい!」開催要領



【問合せ先】
長野県保育士・保育所支援センター(社会福祉法人長野県社会福祉協議会)
電子メール: jinzai@nsyakyo.or.jp 電話:026-226-7330

カテゴリから選ぶ