学生・求職者の方

【学生・求職者の方】【10月・11月】令和7年度秋の福祉の職場説明会・就職相談会のご案内

令和7年度秋の福祉の職場説明会・就職相談会(令和7年度第2回)を開催します。


・伊那会場 10月23日(木)
 ニシザワいなっせホール
・佐久会場 10月31日(金)
 佐久平交流センター
・松本会場 11月5日(水)
 キッセイ文化ホール
・長野会場 11月11日(火)
 シャトレーゼホテル長野


福祉分野での就職希望がある、または関心のある方(経験・資格・年齢等は問いません。) 《参加無料》


 参加法人の採用担当者がそれぞれのブースで採用予定等についてご説明します。
採用担当者と求人内容について直接お話することができます。(雇用保険の求職活動実績の対象となります。)


 参加事業所一覧 ⇒ 準備中


● 13:00受付開始(15:00まで)
13:30~15:30
 ハローワークはじめ各種相談コーナー  福祉・介護等の仕事について様々なご相談に応じます。
■ハローワーク ■長野労働局需給調整事業室相談コーナー ■ナースセンター  ■介護労働安定センター 
■福祉人材センター ■保育士・保育所支援センター




◇参加方法◇
 次のURLで表示されるフォームから事前参加登録をお願いします。当日、受付票の記入が不要となり大変便利です。
 事前登録の締切は、開催日の1週間前を想定しています。事前登録がなくても当日参加可能です。


※各会場で託児サービスを実施します。託児は事前申し込み必須です(各会場開催の1週間前まで)


 申込フォーム:https://ws.formzu.net/dist/S89922545/



◇実施主体(主催者)◇
 長野労働局 長野県内ハローワーク(公共職業安定所) 長野県 長野県看護協会
 介護労働安定センター長野支部 長野県社会福祉協議会



◇その他◇
 詳細は、実施要領をご覧ください。
 https://x.gd/I36Hd



【問合せ先】
 社会福祉法人長野県社会福祉協議会 福祉人材センター
 電話:026-226-7330  メール:jinzai@nsyakyo.or.jp


※福祉事業所では引き続き感染症拡大防止に取り組んでいることから、会場内でのマスク着用や手指消毒等にご協力をお願いします。
 発熱など体調の悪い方、感染者等と接触のあった方は参加をご遠慮ください。
※感染症の拡大、自然災害、犯罪予告等により参加者の安全を確保できないと判断した場合は、本説明会を中止または延期します。
 この場合は、「信州福祉・介護のひろば」(https://fukushi-nagano.jp/)に掲載します。
※会場の駐車場の台数に限りがありますので、公共交通機関の利用にご協力ください。

カテゴリから選ぶ